最新遺伝学でわかった病気にならない人の習慣

書誌事項

最新遺伝学でわかった病気にならない人の習慣

石浦章一著

(青春新書intelligence, PI-381)

青春出版社, 2012.12

タイトル読み

サイシン イデンガク デ ワカッタ ビョウキ ニ ナラナイ ヒト ノ シュウカン

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ガン、アルツハイマー病、生活習慣病…病気の遺伝子が「オフ」になるちょっとしたコツ。東大の大人気教授が明らかにする“遺伝”と“習慣”の本当の関係。

目次

  • 序章 遺伝がわかれば「病気」はもっと理解できる
  • 1章 まずは、気になる身近な遺伝についてのお話
  • 2章 体質?それとも遺伝?「生活習慣病」になる本当の理由
  • 3章 最新遺伝学でわかった人間がガンになる理由
  • 4章 「脳」がカギ!長寿な人がやっているこの生活習慣
  • 5章 脳にも体にもいい、長生きできる運動のコツ
  • 6章 ここまでわかってきた遺伝子の仕組み
  • 7章 食べてボケを予防できる!?遺伝子研究のこれから

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11568688
  • ISBN
    • 9784413043816
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    188p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ