お金が貯まる人はなぜ時間の使い方がうまいのか

Bibliographic Information

お金が貯まる人はなぜ時間の使い方がうまいのか

田口智隆著

(PHP文庫, [た91-1])

PHP研究所, 2012.12

Title Transcription

オカネ ガ タマル ヒト ワ ナゼ ジカン ノ ツカイカタ ガ ウマイ ノカ

Note

シリーズ番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

あなたの財布が淋しい原因は、時間の使い方にある。お金と時間の3つの共通点は「意識しないといつの間にかなくなる」「断り切れないつき合いで失われる」「時間にルーズな人はお金にもルーズ」である。本書は“生きた時間”に投資することで、お金を増やしていくためのコツを紹介。文庫書き下ろし。

Table of Contents

  • 1 お金×時間の法則1:大きな時間の考え方—3年後の自分から今を見よう(3年後になりたい自分は?;まず未来の自分から今の自分を俯瞰してみる;目先の得に惑わされずに、未来の自分の声を聴け ほか)
  • 2 お金×時間の法則2:「1年」と「1ヶ月」の考え方—「年間」にかかるコストと「月間」にかかるコストの違い(「月々たったの980円!」にだまされるな;お金が貯まる人は、一瞬にして「年間いくら」と計算できる;「年払い」は結局得である ほか)
  • 3 お金×時間の法則3:24時間の使い方を変える—1日をコントロールできる人は、お金に困らない(貯蓄体質の人はみな、朝型生活をしている;よく貯まる人は適度に睡眠を取っている;1日のスタートを30分前倒しにすると、月に1万円分の時間が得になる? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
  • PHP文庫

    PHP研究所

    Available at 3 libraries

Details
  • NCID
    BB11613294
  • ISBN
    • 9784569679228
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    202p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top