夫木和謌抄 36巻目録1巻

Bibliographic Information

夫木和謌抄 36巻目録1巻

藤原長清撰

葛西市郎兵衛 : 出雲寺文治郎 : 吉田四郎右衞門, 寛文5 [1665]

  • 目録
  • 巻第1
  • 巻第2
  • 巻第3
  • 巻第4
  • 巻第5
  • 巻第6
  • 巻第7
  • 巻第8
  • 巻第9
  • 巻第10
  • 巻第11
  • 巻第12
  • 巻第13
  • 巻第14
  • 巻第15
  • 巻第16
  • 巻第17
  • 巻第18
  • 巻第19
  • 巻第20
  • 巻第21
  • 巻第22
  • 巻第23
  • 巻第24
  • 巻第25
  • 巻第26
  • 巻第27
  • 巻第28
  • 巻第29
  • 巻第30
  • 巻第31
  • 巻第32
  • 巻第33
  • 巻第34
  • 巻第35
  • 巻第36

Other Title

夫木和哥抄

夫木和歌抄

夫木和歌

夫木和歌鈔

Title Transcription

フボク ワカショウ

Uniform Title

夫木和歌抄 (勝田長清撰 : KOTEN:55403)

Available at  / 1 libraries

  • Main Library, the University of Osaka

    目録01103454409, 巻第101103454508, 巻第201103454607, 巻第301103454706, 巻第401103454805, 巻第501103454904, 巻第601103455000, 巻第701103455109, 巻第801103455208, 巻第901103455307, 巻第1001103455406, 巻第1101103455505, 巻第1201103455604, 巻第1301103455703, 巻第1401103455802, 巻第1501103455901, 巻第1601103456008, 巻第1701103456107, 巻第1801103456206, 巻第1901103456305, 巻第2001103456404, 巻第2101103456503, 巻第2201103456602, 巻第2301103456701, 巻第2401103456800, 巻第2501103456909, 巻第2601103457006, 巻第2701103457105, 巻第2801103457204, 巻第2901103457303, 巻第3001103457402, 巻第3101103457501, 巻第3201103457600, 巻第3301103457709, 巻第3401103457808, 巻第3501103457907, 巻第3601103458004

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

巻第2, 5-7, 9, 11-14, 16, 23, 26, 28, 31-32, 36の巻頭の書名: 夫木和哥抄

巻第3-4, 8, 10, 15, 18-22, 24-25, 27, 29-30, 33, 35の巻頭及び目首の書名: 夫木和歌抄

巻第17の巻頭の書名: 夫木和歌

題簽の書名: 夫木和歌鈔

巻第1-6: 春部1-6. 巻第7-9: 夏部1-3. 巻第10-15: 秋部1-6. 巻第16-18: 冬部1-3. 巻第19-36: 雜部1-18

印記: 「斉藤宗家之章」「櫻門」

Details

  • NCID
    BB11644083
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    皇都
  • Pages/Volumes
    37冊
  • Size
    25.8×17.8cm
  • Uniform Title ID
Page Top