私は発達障害のある心療内科医 : 「いつも生きづらさを感じている人」への処方箋

書誌事項

私は発達障害のある心療内科医 : 「いつも生きづらさを感じている人」への処方箋

星野仁彦著

マキノ出版, 2013.2

タイトル別名

私は発達障害のある心療内科医 : いつも生きづらさを感じている人への処方箋

タイトル読み

ワタクシ ワ ハッタツ ショウガイ ノ アル シンリョウ ナイカイ : 「イツモ イキズラサ オ カンジテイル ヒト」 エノ ショホウセン

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p202-203

内容説明・目次

内容説明

『発達障害に気づかない大人たち』の著者が自身の体験を赤裸々に語った!注意欠陥・多動性障害、学習障害、アスペルガー症候群…自覚と周囲の理解で克服できる。

目次

  • 第1章 「ちょっと困った人」(誤解の多い発達障害という病;幼児期からあった発達障害の兆候 ほか)
  • 第2章 発達障害の本当の姿を知る(さまざまな発達に偏りや遅れがある;おおもとの原因はあくまでも脳 ほか)
  • 第3章 発達障害がある人の生活の工夫と周囲のサポート(発達障害者にすすめたい生活の工夫十箇条;家族はどう対応すればよいか ほか)
  • 第4章 発達障害者として、心療内科医として(「星野式根掘り葉掘り」によるカウンセリング;「アバウトになる」という処方箋 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1165001X
  • ISBN
    • 9784837671886
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ