もう一歩踏み出せば人間力は上がる

書誌事項

もう一歩踏み出せば人間力は上がる

佐々木喜一著

(おもろい経営BOOKS)

有峰書店新社, 2012.10

タイトル読み

モウ イッポ フミダセバ ニンゲンリョク ワ アガル

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

前原誠司氏、松井孝治氏ら若手政治家を輩出しわずか5教室だった進学塾を生徒数2万人、122教室にまで拡大した成基コミュニティグループ経営者の原動力とは何か。

目次

  • 「いい人」でいるよりは、「素のままの自分」でいたい。でもそれこそが大変なことなのだ
  • 目標の持ち方を間違えている。最初は少し先に定める。遠くをめざすのはその後だ
  • 「ない」ことを知らなければ「ある」ことのありがたさはわからない
  • 人には失ってはいけないものがある。感謝する気持ちはその一つだ
  • 一度こうと決めたらやり抜き通す頑固さが必要だ。ブレてはいけない
  • 言ったことに責任を持つからこそ、大きなことも成し遂げられる
  • 自ら進んで行動を起こす人間は、やりたいからやっている。努力という言葉はその後についてくる
  • 心が変われば、態度が変わる。態度が変われば、習慣が変わる
  • 不可能というOSを可能というOSに書き換える
  • 自分の好きなところだけを見て自分を肯定していないか〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11759347
  • ISBN
    • 9784870452541
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ