Bibliographic Information

水文学・水工計画学

椎葉充晴, 立川康人, 市川温著

京都大学学術出版会, 2013.2

Other Title

水文学水工計画学

Title Transcription

スイモンガク スイコウ ケイカクガク

Available at  / 102 libraries

Note

参考文献: 章末, p609

Description and Table of Contents

Description

水循環を扱う水文学は、私たちの生活と密接に関わる実際的問題に対応するための基礎科学であり、工学的な応用分野・水工計画学の基礎をなす。まず基本的な水文素過程の基礎式・分布型降雨流出モデルの構成とその集中化手法を述べ、続いて計画予知と実時間予知を解説、これらの予測を実現するためのモデリングなどの応用分野を述べる。

Table of Contents

  • 第1部 水文学(地表面付近の雨水流動;飽和・不飽和帯の雨水流動;地下水流動;河川流と洪水追跡;蒸発散と陸面水文過程モデル ほか)
  • 第2部 水工計画学(水文量の頻度解析;水文量の時系列解析と時系列シミュレーション;流出システムのモデル化;水理・水文モデリングシステム ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB11817217
  • ISBN
    • 9784876982479
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    ix, 615p
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top