和歌の読みかた
著者
書誌事項
和歌の読みかた
(岩波ジュニア新書, 144)
岩波書店, 2013.2
第5刷改版
- タイトル読み
-
ワカ ノ ヨミカタ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
和歌の読みかた
1988
限定公開 -
和歌の読みかた
大学図書館所蔵 件 / 全24件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
初二句索引(歴史的仮名遣いによる): 巻末p1-3
作者索引(現代仮名遣いによる): 巻末p4-5
内容説明・目次
内容説明
和歌は日本独自の抒情詩として時代を越えて人びとに詠まれ、親しまれてきました。みずからも歌人である著者は、万葉集、古今・新古今和歌集をはじめ上代から近世におよぶ代表的な歌集から秀歌を豊富にえりすぐり、一首の味わいをあますことなく伝えます。和歌の鑑賞、古典の勉強にまたとない手引きです。
目次
- 1 万葉の抒情
- 2 王朝のあわれ
- 3 中世の艶
- 4 近世のまこと
- 和歌史の流れ
「BOOKデータベース」 より