死生学の構築へ向けて : ライフデザイン学的アプローチの探求 : 平成21-22年度ライフデザイン学部プロジェクト研究成果報告集

Author(s)

Bibliographic Information

死生学の構築へ向けて : ライフデザイン学的アプローチの探求 : 平成21-22年度ライフデザイン学部プロジェクト研究成果報告集

池田千登勢 [ほか著]

東洋大学ライフデザイン学部, 2011.3

Other Title

死生学の構築へ向けて : ライフデザイン学的アプローチの探求 : 平成21-22年度東洋大学ライフデザイン学部プロジェクト研究成果報告集

Title Transcription

シセイガク ノ コウチク エ ムケテ : ライフ デザインガクテキ アプローチ ノ タンキュウ : ヘイセイ 21 22ネンド ライフ デザイン ガクブ プロジェクト ケンキュウ セイカ ホウコクシュウ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

研究代表者: 菊地章太

Contents of Works

  • 死別・離別の苦しみから回復する過程に関するヒアリング記録 : 回復期に影響のあった行動、創作活動とその意味 / 池田千登勢
  • 医療現場におけるアートセラピーの可能性に関する研究 : 重度障害者を含む患者を対象とした作品の制作と利用の方法を探る / 池田千登勢
  • 無縁社会における墓を核とした結縁 : NPO法人エンディングセンター「桜葬」の試み / 井上治代
  • 位牌成立史試論 / 菊地章太
  • LIFETIME: 生成的デザイン表現の可能性 : Proceedingを利用した画像表現 / 北真吾
  • 人は家族の死とどのように向かい合って来たか : 個人的な体験を通してグリーフケアを考える / 繁成剛
  • 認知症を抱えた高齢者と主介護者の支援経過と、ご家族を見送った主介護者の気持ちの聞き取りをして / 柴田範子
  • ルルドの泉でみた生と死の連続性 / 杉田記代子
  • 介護福祉士養成校における高齢者のターミナルケア教育の課題 : 介護老人福祉施設へのアンケート調査から / 出村早苗
  • 日をめくる : 生と死と回想 / 野村豊子
  • 高齢者の死と向き合う地域ボランティアをどう支えるか : 東京都A市でのアンケート調査をもとに / 山本美香

Details

  • NCID
    BB11844016
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    朝霞
  • Pages/Volumes
    380p
  • Size
    30cm
Page Top