危機言語 : 言語の消滅でわれわれは何を失うのか
著者
書誌事項
危機言語 : 言語の消滅でわれわれは何を失うのか
(地球研ライブラリー, 24)
京都大学学術出版会, 2013.2
- タイトル別名
-
Dying words : endangered languages and what they have to tell us.
危機言語 : 言語の消滅でわれわれは何を失うのか
- タイトル読み
-
キキ ゲンゴ : ゲンゴ ノ ショウメツ デ ワレワレ ワ ナニ オ ウシナウノカ
大学図書館所蔵 全182件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (Wiley-Blackwell, 2010) の全訳に、原著では削除された部分を追加したもの
参照文献表: p441-467
文献あり
索引: p481-505
内容説明・目次
内容説明
6000以上あると言われる世界の言語の大多数が、満足に記録されることもなく、次世紀までに滅びることが危惧されている。言語の消滅によって、人類は何を失うのだろうか。—絶滅危惧にある言語の研究から、言葉の本質を学ぶ。
目次
- 第1部 バベルの図書館(ウォラムルングンジの子孫たち;4000年を経てついに…)
- 第2部 さまざまな言語の饗宴(言葉のガラパゴス諸島;ぼくの心の中の君の心—文法における社会的認知)
- 第3部 古代の言語景観のかすかな痕跡—言語の古代史(共通の源から発して;「言語圏」への旅—古代の言葉を古代の世界につなぐ;解読の鍵—生きた言語から忘れられた文字を解き明かす)
- 第4部 言語・文化・思考の共進化—互いにたかめあいながら(精神の仕立て棚—言語が思考を訓練する;韻文と口承文芸の編み出すもの)
- 第5部 言語消滅の前に、聞けるうちに聞こう(言葉を新しくしながら)
- エピローグ 大地にすわり、天空に立つ
「BOOKデータベース」 より