京都通になる100の雑学 : 京都旅行が10倍楽しめる本

書誌事項

京都通になる100の雑学 : 京都旅行が10倍楽しめる本

清水さとし著

(じっぴコンパクト新書, 132)

実業之日本社, 2013.1

タイトル別名

これであなたも京都通どすぇ

タイトル読み

キョウトツウ ニ ナル 100 ノ ザツガク : キョウト リョコウ ガ 10バイ タノシメル ホン

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

「これであなたも京都通どすぇ」(2005年刊)に加筆・再編集したもの

内容説明・目次

内容説明

日本中、世界中から多くの人々を惹きつける京都。その1200年の歴史に育まれた、外から見ていては気づかない素顔と横顔を、100の切り口で多彩に紹介。京都を極め、京都検定を目指す人にも、京都の旅をちょっと味わい深いものにしたい人にもおすすめの、京都の「通」になれる一冊。

目次

  • 第1章 京都の歴史を知る町歩き(上ル、下ル、入ルを知って、京都の町歩き;京都1200年の出発点「平安京」とはどんな都だった? ほか)
  • 第2章 京都の寺社はナゾだらけ(仏舎利さんに触れる「生身供」法要—東寺・御影堂;後白河法皇の「戦量無尽の信仰心」—蓮華王院 ほか)
  • 第3章 京都の「通」になる(「一見さんお断り」も遠い昔の話になりつつ;茶聖千利久と裏千家、表千家、武者小路千家のいわれ ほか)
  • 第4章 京都の味に「理由」あり(京都の朝の至福「西行庵」での法話と抹茶;お昼は祇園花見小路でおばんざいはいかが ほか)
  • 第5章 京都のパワー&ふしぎスポット(縁切り・縁結び・碑くぐりの安井金比羅宮;女性の開運・出世・玉の興守の今宮神社 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11870424
  • ISBN
    • 9784408008448
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ