社会の役に立つ。

著者

書誌事項

社会の役に立つ。

(心に響くあの人のことば / 押谷由夫監修, 第2期 ; 4)

学研教育出版 , 学研マーケティング (発売), 2011.2

タイトル読み

シャカイ ノ ヤク ニ タツ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

何かを成し遂げた人々が残した名言を、エピソードとともに紹介。

目次

  • 中田英寿—「何か一つでもいいから、行動していくことが大事」
  • 安藤百福—「人生に遅すぎるということはない」
  • 市川房枝—「平和なくして平等なく、平等なくして平和なし」
  • 瀬戸上健二郎—「住民との信頼関係が、何よりも宝物です」
  • いわさきちひろ—「世界中のこどもみんなに平和としあわせを」
  • 吉岡秀人—「新しい世界に進むのは気持ちのいいものだ」
  • 松下幸之助—「世間は正しい」
  • 成田真由美—「失ったものを数えるのではなく、得たものを数えていく人間になりたい」
  • 高須武男—「会社は社員が作っていて、社長が作るわけではない」
  • 日野原重明—「人のロウソクに火を灯してあげることによって、自分自身も豊かになるんです」〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11901776
  • ISBN
    • 9784055008167
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    43p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ