日韓企業主義的雇用政策の分岐 : 権力資源動員論からみた労働組合の戦略
Author(s)
Bibliographic Information
日韓企業主義的雇用政策の分岐 : 権力資源動員論からみた労働組合の戦略
(シリーズ・現代の福祉国家, 12)
ミネルヴァ書房, 2013.3
- Title Transcription
-
ニッカン キギョウ シュギテキ コヨウ セイサク ノ ブンキ : ケンリョク シゲン ドウインロン カラ ミタ ロウドウ クミアイ ノ センリャク
Available at / 145 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AEKO||331.88||N118252411
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士論文「企業主義的雇用政策の変容 : 日本と韓国の比較政治学的分析」(京都大学, 2011年)を大幅に加筆修正したもの
参考文献: 巻末p7-27
Description and Table of Contents
Description
長期雇用、年功賃金制度、企業内職業訓練制度という日本と韓国の雇用慣行が崩れている。こうした雇用慣行の変化にあたって、どのような政策が実施されているのか。本書は、旧韓の雇用政策の変化を労働組合の在り方に求め、今後の日本の労働政治の方向性を探る。
Table of Contents
- 序章 日本と韓国における雇用政策の相違とは
- 第1章 分析枠組の設定
- 第2章 政治経済的構造と経済政策の相違
- 第3章 アクター間の対立と労働組合の戦略
- 第4章 労働者派遣法の改正
- 第5章 非正規労働者の差別禁止に関する法規制
- 第6章 雇用保険法の改正
- 第7章 外国人労働者政策の変化
- 終章 新たな労働政治に向けて
by "BOOK database"