スイスイ身につく日本史 : 飛鳥は4つ、室町は3つ、明治は5つに分けて覚える

書誌事項

スイスイ身につく日本史 : 飛鳥は4つ、室町は3つ、明治は5つに分けて覚える

金谷俊一郎著

さくら舎, 2012.12

タイトル別名

スイスイ身につく日本史 : 飛鳥は4つ室町は3つ明治は5つに分けて覚える

タイトル読み

スイスイ ミ ニ ツク ニホンシ : アスカ ワ 4ツ ムロマチ ワ 3ツ メイジ ワ 5ツ ニ ワケテ オボエル

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

年表あり

内容説明・目次

内容説明

推理小説の謎解きみたいに、複雑な歴史の「なぜ」と「流れ」が頭に入る。オドロキの裏真実も満載。時代を分けると、スラスラ読めて、よくわかる。東進カリスマ講師・金谷の特別講義。

目次

  • 第1章 卑弥呼の時代はまるごと覚える
  • 第2章 飛鳥時代は4つに分けて覚える
  • 第3章 奈良時代は3つに分けて覚える
  • 第4章 平安時代は2つに分けて覚える
  • 第5章 鎌倉時代は4つに分けて覚える
  • 第6章 室町時代は3つに分けて覚える
  • 第7章 安土・桃山時代は2つに分けて覚える
  • 第8章 江戸時代は3つに分けて覚える
  • 第9章 明治時代は5つに分けて覚える
  • 第10章 大正時代は2つに分けて覚える
  • 第11章 昭和(終戦まで)は3つに分けて覚える

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11961031
  • ISBN
    • 9784906732265
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ