先哲叢談 8巻後編8巻坿年表
著者
書誌事項
先哲叢談 8巻後編8巻坿年表
[出版者不明], 文化13-文政13 [1816-1830]
- 巻之1-8
- 後編巻之1-8
- タイトル読み
-
センテツ ソウダン 8カン コウヘン 8カン
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
8巻の責任表示: 原善公道著, 後編8巻および年表の責任表示: 東條耕著
見返しに「文化十三年丙子九月新鐫」「武阪府書林 慶元書堂 玉巖書堂 群玉書堂 梓行」とあり
序に「文化十四年 [1817] 歳次彊圉赤奮若孟春月下浣 / 江都 佐藤坦大道甫題於愛日樓南軒」, 「文化丙子 [1816] 冬十一月 / 善庵□士朝川曻撰 / 米□河三衣書」, 「文化丙子 [1816] 季秋 / 八十七齡陳人四眀井潜撰 / 西涯杉浦吉統書」とあり (墨印あり)
凡例に「文化丙子 [1816] 秋八月 / 原善識」とあり
後編序に「文政庚寅 [1830] 五月 / 東都 綾瀬龜田梓撰 / 陶齋呂省吾書」, 「文政己丑 [1829] 十二月 / 江都 徳齋原義撰」とあり (墨印あり)
後編凡例に「文政十年丁亥 [1827] 之春 / 東條耕識」とあり
左右双辺有界10行 内匡廓: 17.5×12.0cm 単魚尾
後編後見返しに「皇都寺街通六角南武部町 書林聖華房 山田茂助藏」とあり
後編巻之8巻末37丁目裏に「琴臺東條先生著述書目」あり
帙入り
収録内容
- 先哲叢談年表