ネガティブシンキングだからうまくいく35の法則

書誌事項

ネガティブシンキングだからうまくいく35の法則

森川陽太郎著

かんき出版, 2013.1

タイトル読み

ネガティブ シンキング ダカラ ウマク イク 35 ノ ホウソク

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 向上心は「そこそこ」あれば成功できる(“完璧な準備”にこだわり過ぎて、本番がうまくいかない;反省ばかりで進歩できない ほか)
  • 第2章 平常心じゃなくても大丈夫(つねに冷静でいようとして、実力が発揮できない;実力があるのに、本番に弱い ほか)
  • 第3章 ポジティブシンキングをやめよう(ポジティブシンキングなのに、うまくいかない;なかなかイメージ通りに仕事ができない ほか)
  • 第4章 「ラクをすることに対する罪悪感」を乗り越えよう(子供につい当たってしまう親;いまの自分の実力を認められない ほか)
  • 第5章 モチベーションをムリに上げるのはやめよう(「元気がない」と言われることを苦にしている;いまの仕事にやる気が出ない ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11981753
  • ISBN
    • 9784761268862
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ