鉛筆で描く Introduction to pencil techniques

書誌事項

鉛筆で描く = Introduction to pencil techniques

三澤寛志著

(カルチャーシリーズ)

グラフィック社, 2013.2

タイトル読み

エンピツ デ エガク

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

英文併記

折り込図1枚

内容説明・目次

内容説明

1本の鉛筆でも使い方次第でいろいろな表現ができる。ラフな線や調子で描くスケッチから複雑な調子を必要とする精密描写まで。鉛筆の世界を広げるテクニックを、豊富な図解と具体例で解説。

目次

  • 1章 鉛筆の扱い方(鉛筆で描く;鉛筆を削る ほか)
  • 2章 形のとらえかた(大まかに形をとらえる;正確に形をとらえる ほか)
  • 3章 線と調子(デッサンの要素;線 ほか)
  • 4章 表現と技法(凸面と凹面;白いシャツと黒いシャツ ほか)
  • 5章 特殊な表現(練りゴムで描く;カラーペーパーに描く ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12017136
  • ISBN
    • 9784766123616
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    118p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ