書誌事項

したきりすずめ

大川悦生著 ; 長新太画

(日本むかし話, 7)

偕成社, 2003.12

改訂

タイトル読み

シタキリスズメ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は改訂2刷(2008.10)による

内容説明・目次

内容説明

のりをなめてしまった子すずめのおちょんは、いじわるなおばあさんに、ぷちっと、したをちょんぎられて、おいだされてしまいます。やさしいおじいさんは、おちょんをたずねて山こえ川こえ…。やっと、すずめのおやどにつきました(『したきりすずめ』)。ねずみにたのまれたおつかいを、「ほいきた」とひきうけたしんせつなたきぎうりのおじいさんは、おれいにごちそうやたからものを、どっさりもらいます。それをきいたとなりのずるいおじいさんがねずみにあいにいきますが…(『ねずみのもちつき』)。小学1・2・3年以上。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12032162
  • ISBN
    • 4034492708
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    106p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ