足についての本当の知識 : 痛みや悩みを解決する!

書誌事項

足についての本当の知識 : 痛みや悩みを解決する!

水口慶高著

実業之日本社, 2013.2

タイトル読み

アシ ニ ツイテ ノ ホントウ ノ チシキ : イタミ ヤ ナヤミ オ カイケツ スル

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

監修:木寺英史

参考文献:p191

内容説明・目次

内容説明

「立つ」「歩く」など、人間の動作の基点を作っている「足」。「体の動き」と「足の構造」の関係性を知り、足の環境を改善すれば、外反母趾や腰痛、肩こりなど体の痛みや悩みを改善することができる。

目次

  • 1 本当の足の話—「足」はただの「塊」ではない!その緻密構造と働き
  • 2 外反母趾の話—外反母趾はカカトの病気!
  • 3 体が悲鳴を上げる「足」の問題—「足」の問題は腰、肩、首などに波及するのか?
  • 4 立つこと歩くことを考える—しっかり立つ、踏みしめて歩くが本当にいいの?
  • 5 ランニングブームと足の問題—「歩く」と「走る」を分けているのは人間だけ!
  • 6 「足」と「体」…おまけの話—「左足と右足の不思議」・「足」とアンチエイジグ?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ