刑事司法改革と裁判員制度

書誌事項

刑事司法改革と裁判員制度

青木孝之著

日本評論社, 2013.3

タイトル読み

ケイジ シホウ カイカク ト サイバンイン セイド

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1編 刑事司法改革の原点(平野龍一博士の「現行刑事訴訟の診断」;日本的刑事司法論;刑事弁護ルネッサンス;検察実務家の認識と分析;評価と処方箋—亀山論文に沿って;平野龍一博士の参審論;論点整理と現状の評価;終わりに)
  • 第2編 取調べと供述調書(自白排除法則の再検証;検察官調書の史的考察;取調べ可視化論の整理と検討)
  • 第3編 裁判員制度の施行(裁判員裁判の公判審理;裁判員裁判における量刑の理由と傾向;裁判員裁判における犯罪事実の認定;区分審理と部分判決;裁判員裁判初の少年に対する死刑判決)
  • 第4編 アメリカの刑事手続—ミシガン州の実務に沿って(訴追の開始;警察段階の捜査;検察官の事件処理;捜査と公判;起訴前手続;公訴の提起;公判前手続;公判手続;公判における事実認定;量刑と判決;連邦地方裁判所の実務;終わりに)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12036709
  • ISBN
    • 9784535519206
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 603p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ