書誌事項

金融商品取引法入門

近藤光男, 吉原和志, 黒沼悦郎著

商事法務, 2013.3

第3版

タイトル別名

金融商品取引法入門

タイトル読み

キンユウ ショウヒン トリヒキホウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献, 関連サイト: pvii-viii

内容説明・目次

内容説明

2011年・2012年改正(ライツ・オファリングに係る開示制度等の整備、英文開示の範囲拡大、無登録業者による未公開株等の取引に関する対応、「総合的な取引所」の実現に向けた制度整備、インサイダー取引規制の見直し、店頭デリバティブ規制の整備等)を織り込んだ最新版。

目次

  • 第1編 総論(金融商品取引法の制定とその意義;金融商品の定義 ほか)
  • 第2編 発行市場規制(発行市場の仕組み;発行市場における開示規制 ほか)
  • 第3編 流通市場規制(金融商品の流通の仕組み;流通市場の開示 ほか)
  • 第4編 金融商品取引業者(金融商品取引業者;金融機関と有価証券関連業務 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12062899
  • ISBN
    • 9784785720520
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxvi, 571p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ