殻 : 脱じり貧の経営

書誌事項

殻 : 脱じり貧の経営

高橋伸夫著

ミネルヴァ書房, 2013.3

タイトル読み

カラ : ダツ ジリヒン ノ ケイエイ

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p229-238

内容説明・目次

内容説明

企業の「殻」とは何か?組織が過去の成功にしがみつき、成長を止めるメカニズムの鍵を握る新たな概念、ついに登場。

目次

  • 第1章 鉄の檻から殻へ
  • 第2章 T型フォードの誕生
  • 第3章 大量生産と工程イノベーションに突っ走る
  • 第4章 しがみつかれて殻になったT型フォード
  • 第5章 世界初の汎用デジタル電子計算機ENIAC
  • 第6章 殻として機能しだしたENIAC
  • 第7章 化石化するコンピュータ・デザイン
  • 第8章 化石化以外の道—予言者・古き理想の復活
  • 終章 背負うべきは殻ではなく自分の選択

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12129934
  • ISBN
    • 9784623066049
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xiv, 252p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ