沖縄観光とホスピタリティ産業
Author(s)
Bibliographic Information
沖縄観光とホスピタリティ産業
晃洋書房, 2013.2
- Title Transcription
-
オキナワ カンコウ ト ホスピタリティ サンギョウ
Available at / 97 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
2010年度提出の博士論文「ホスピタリティ産業の形成におけるデスティネーションの発展--沖縄県におけるホテル業の集積の経緯,及びサービス・コンセプト提供の実現を中心に--」を改稿したもの
参考文献: p179-188
Description and Table of Contents
Description
「基地」という現実に直面した島であり、交通から見ても不利である島嶼地域の沖縄がどのようにして観光立県となりえたのか。観光の発展過程を産業クラスター形成と顧客へのサービス・コンセプトから分析。これまでの政策論的な観光研究に対し、経営学の視点から時系列的、体系的にホスピタリティ産業のクラスター形成、および顧客へのサービス・コンセプトを分析。新しい視座を提示し、沖縄における観光の発展の過程を明らかにするだけでなく、これからの日本の観光政策や地域経済に示唆を与える。
Table of Contents
- 序章 「沖縄観光とホスピタリティ産業」を論ずるにあたって
- 第1章 地域形成におけるデスティネーション研究の検討と課題
- 第2章 ホスピタリティ産業におけるサービス提供過程の課題
- 第3章 沖縄県におけるホスピタリティ産業の規模と現状
- 第4章 沖縄県における宿泊業の発展と日本の旅行市場
- 第5章 沖縄県におけるリゾート・ホテルの形成、及びデスティネーションの発展—ホテルムーンビーチを中心に
- 第6章 宿泊業におけるサービス・コンセプト実現の仕組み—ザ・テラスホテルズを中心に
- 第7章 沖縄観光の形成と旅行業の役割—沖縄ツーリストを中心に
- 終章 沖縄観光の展望と今後のデスティネーション・モデルの課題
by "BOOK database"