山王七社権現船謡

書誌事項

山王七社権現船謡

慈恵作

[書写者不明], [1---]

文字資料(書写資料)

タイトル別名

日吉神社七社祭礼船謡

タイトル読み

サンノウ シチシャ ゴンゲン フナウタ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

標題及び責任表示は扉による。「慈恵大師真蹟/山王七社権現船謡」

巻頭題: 日吉神社七社祭礼船謡

原奥書[1]: 元亨三年[1323]四月上浣 亮守(花押)

原奥書[2]: 永正三年[1506] 丙寅八月三日 亮尊

巻末に「右壱帖生源寺美濃守祝業蕃/之所摸寫也 無量院慈本記」とあり

無辺無界5行

和装, 帙入

印記: 「比叡山/無量院/圖書記」

朱墨の書入れあり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12138276
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [書写地不明]
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    26.7×19.0cm
ページトップへ