Bibliographic Information

銀粘土の造形と技法

緑川裕子著

広隆社 , 河出書房新社 (発売), 2012.8

Title Transcription

ギンネンド ノ ゾウケイ ト ギホウ

Available at  / 4 libraries

Description and Table of Contents

Description

粘土のように、自由自在な感覚で楽しめる本格的なシルバージュエリーづくり。ガラスや磁器、真鍮(しんちゅう)など、いろんな素材との組み合わせができ、これまでにないバリエーションに富んだ作品表現が可能。「銀粘土」の基礎知識、作品づくりに必要な道具や工具など、写真やイラストをつかって、できるだけ分かりやすく解説した。

Table of Contents

  • 素材について(銀粘土「アートクレイシルバー」とは?;銀粘土が純銀になる仕組み;基本的な制作工程 ほか)
  • 道具とその使い方(造形に使う道具;乾燥に使う道具;修正に使う道具 ほか)
  • 作品づくりの実際(粘土タイプを使った造形技法;スロードライを使った造形技法;ペーストタイプを使った造形技法 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB12145792
  • ISBN
    • 9784309909585
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    92p
  • Size
    26cm
  • Classification
Page Top