東北の生命力 : 津波と里海の人々

書誌事項

東北の生命力 : 津波と里海の人々

瀬戸山玄著

岩波書店, 2013.3

タイトル読み

トウホク ノ セイメイリョク : ツナミ ト サトウミ ノ ヒトビト

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

東北沿岸の水に関わる暮らしと自然を二〇年近く追い続けてきた著者にとって、東日本大震災は衝撃だった。津波と原発事故をこえ、新たに始められようとする海辺での生活によりそい、東北の再生に本当に必要なものは何か、と問う。農業、漁業、ものづくりなどを多様に結ぶ、東北の地場が震災以前から持ち続けてきた力をみつめ直し、これからの生き方を考える、渾身のドキュメント。

目次

  • 第1章 シジミ漁師の対話漁法
  • 第2章 記憶をつなぐ、小さな桟橋
  • 第3章 忘れがたき造船魂
  • 第4章 潜水艦と広島、そしてパラムシル
  • 第5章 「もまれ牡蛎」への道のり
  • 第6章 東京にいちばん近い東北
  • 第7章 椿のみち

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ