公事根源 百寮訓要抄 革命文書永享十三年改元為嘉吉元 岩倉堂田宮田同おとり田 杵築御崎境出入之扣 訂補標註出雲國風土記大成 2巻 聖徳太子御製記 ; 聖徳太子御記文 ; 聖徳太子十七箇條憲法 大坪流手綱目録 新渡各別流秘傳書 切手鑑并序末 [悉曇]初心鈔

書誌事項

公事根源 . 百寮訓要抄 . 革命文書永享十三年改元為嘉吉元 . 岩倉堂田宮田同おとり田 . 杵築御崎境出入之扣 . 訂補標註出雲國風土記大成 2巻 . 聖徳太子御製記 ; 聖徳太子御記文 ; 聖徳太子十七箇條憲法 . 大坪流手綱目録 . 新渡各別流秘傳書 . 切手鑑并序末 . [悉曇]初心鈔

. . . . . 神田常有厚敬補正 . . . . 瓦清軒 [著] . 正智作

私製

マイクロ形態(マイクロフィルム (リール))

タイトル別名

革命文書 : 永享十三年改元為嘉吉元

革命文書

出雲大社関係役人手控

聖徳太子御証文

馬書 : 幸秀

切手鑑

悉曇初心抄

タイトル読み

クジ コンゲン . ヒャクリョウ クンヨウショウ . カクメイ モンジョ エイキョウ 13ネン カイゲン シ カキツ ガン トス . イワクラ ドウデン ミヤデン オナジク オトリデン . キズキ ミサキ サカイ デイリ ノ ヒカエ . テイホ ヒョウチュウ イズモノクニ フドキ タイセイ 2カン . ショウトクタイシ ギョセイキ ; ショウトクタイシ ゴキモン ; ショウトクタイシ ジュウシチカジョウ ケンポウ . オオツボリュウ タズナ モクロク . シント カクベツリュウ ヒデンショ . キレテカガミ ナラビニ ジョマツ . シッタン ショシンショウ

統一タイトル

公事根源(一条兼良 : KOTEN:23574)

百寮訓要抄(二条良基 : KOTEN:426802)

革命文書(KOTEN:2184090)

岩倉堂田宮田同おとり田(KOTEN:1999560)

杵築御崎境出入の扣(KOTEN:2311979)

出雲国風土記大成(岸崎時照著 ; 神田常有補正 : KOTEN: 91429)

聖徳太子御製記

聖徳太子御記文

十七条憲法(聖徳太子 : KOTEN:33125)

大坪流手綱目録(KOTEN:2092515)

新渡各別流秘伝書(KOTEN:3101642)

切手鑑并序末(KOTEN:2375715)

悉曇初心鈔

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

名古屋大学所蔵神皇文庫「公事根源」 (江戸初期写) (BB0556635X)と「百寮訓要抄」 (江戸前期写) (BB05618147)と「革命文書永享十三年改元為嘉吉元」 (江戸初期写) (BB05677598)と「岩倉堂田宮田同おとり田」 (安土桃山頃写) (BB06339466)と「杵築御崎境出入之扣」 (元禄11写) (BB06561828)と「訂補標註出雲國風土記大成」 (天保4写) (BB09664011)と「聖徳太子御製記 ; 聖徳太子御記文 ; 聖徳太子十七箇條憲法」 (應仁3写) (BB09840409)と「大坪流手綱目録」 (慶長11写) (BB11818424)と「渡各別流秘傳書」 (元亀2写) (BB1181937X)と「切手鑑并序末」 (元禄2写) (BB11851055)と「悉曇初心鈔」 (慶長18写) (BB12066299)をマイクロ化したもの

詳細情報

ページトップへ