情動のエスノグラフィ : 南タイの村で感じる・つながる・生きる

Bibliographic Information

情動のエスノグラフィ : 南タイの村で感じる・つながる・生きる

西井凉子著

京都大学学術出版会, 2013.4

Other Title

情動のエスノグラフィ : 南タイの村で感じるつながる生きる

Title Transcription

ジョウドウ ノ エスノグラフィ : ミナミタイ ノ ムラ デ カンジル ツナガル イキル

Available at  / 102 libraries

Note

参照文献: p271-282

Description and Table of Contents

Description

時に出来事の連鎖に巻き込まれながら、自らが情動の流れの一部となって産み出された新しい民族誌。著者のフィールドでの経験は、人の死という衝撃に彩られている。

Table of Contents

  • 序章 情動のエスノグラフィにむけて
  • 第1章 混住するムスリムと仏教徒—私の調査地
  • 第2章 集団憑依‐伝染する情動—学校・身体・精霊
  • 第3章 クルー・ノーム‐「のめり込む」生—エビ養殖の顛末
  • 第4章 チャイ‐「姦通殺人事件」—サックシーとピーノーン
  • 第5章 ヤーイ・チット‐老女は自殺したのか—親子と諦念
  • 第6章 ノン‐死のにおい—身体観と偶有の生
  • 第7章 ナー・チュア‐人と家と「私=民族誌家」—生のプロセス

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB12192770
  • ISBN
    • 9784876982790
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vii, 286p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top