千年災禍の海辺学 : なぜそれでも人は海で暮らすのか

著者

    • 東北学院大学震災の記録プロジェクト金菱清(ゼミナール) トウホク ガクイン ダイガク シンサイ ノ キロク プロジェクト カネビシ キヨシ ゼミナール

書誌事項

千年災禍の海辺学 : なぜそれでも人は海で暮らすのか

[金菱清ほか著] ; 東北学院大学震災の記録プロジェクト金菱清(ゼミナール)編

生活書院, 2013.3

タイトル別名

千年災禍の海辺学 : なぜそれでも人は海で暮らすのか

タイトル読み

センネン サイカ ノ ウミベガク : ナゼ ソレデモ ヒト ワ ウミ デ クラスノカ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の責任表示: 東北学院大学震災の記録プロジェクト金菱清(ゼミナール)著

参考文献: 各章末

収録内容

  • 獅子と暮らす浜 : 民俗芸能と地域コミュニティの再構築 / 安田寿典 [著]
  • 「災害危険地帯」で花を植え続ける意味 : "元"茶の間での閖上のまちを再現する / 伊東康幸 [著]
  • 命を守る防潮堤を"拒否"する人々 : 地域社会の紐帯を守るために / 佐々木広清 [著]
  • 早期の復興を支えた"沖出し" : 海のアジール論 / 今野雄太郎 [著]
  • おまかない(おすそわけ)のできる浜へ : 村落経営としての生活技法 / 伊藤智裕 [著]
  • 唯一「水産業復興特区」に賛成する論理 : 平等性の原則 / 庄司貴俊 [著]
  • 町の存続と漁業を成り立たせる"信頼" : 漁業のモラル・エコノミー論 / 中坪廉 [著]
  • 「遊び」としてのカツオ節業再建 : 水産加工のマイナー・サブシステンス論 / 相澤卓郎 [著]
  • 複合経営によって再生される浜の秩序 : 未来の発言力 / 中川恵 [著]
  • 浜を守ることと品質向上の両立 : 高齢化しない生産組合 / 菅野航 [著]
  • 四半世紀におよぶ協業と原発問題 : ホッキの共同資源管理と反漁師像 / 橋元裕香 [著]
  • ウラとオモテのライバル論 : 海苔技術の革新と疲弊 / 佐藤征司 [著]
  • 九六人の協業化の試み : 社会的ジレンマにメスをいれる取り組み / 齋藤宇成 [著]
  • 弱者生活権を保障する : 災害の所有 / 金菱清 [著]

内容説明・目次

内容説明

2年の歳月を経て、悲しみが深まる人びとがいる一方、時間とともにそれぞれの生活の中に災禍は組み入れられてくる。三陸沿岸を、地理的辺境としてではなく、危機に晒された生を生き抜く智慧が集積した文化的中心として捉え、強圧的な行政政策への対抗論理としての実践性と、災害リスクに対する脆弱性の吸収と回復力の保持を明らかにする。

目次

  • 1部 海辺の歴史文化を守る—コミュニティ論(獅子と暮らす浜(女川町竹浦)—民俗芸能と地域コミュニティの再構築;「災害危険地帯」で花を植え続ける意味(名取市閖上)—“元”茶の間での閖上のまちを再現する;命を守る防潮堤を“拒否する”人々(気仙沼市魚町)—地域社会の紐帯を守るために ほか)
  • 2部 海辺を取り戻す作法—復興論(唯一「水産業復興特区」に賛成する論理(石巻市桃浦)—平等性の原則;町の存続と漁業を成り立たせる“信頼”(石巻市雄勝);漁業のモラル・エコノミー論;「遊び」としてのカツオ節業再建(気仙沼市鹿折)—水産加工のマイナー・サブシステンス論 ほか)
  • 3部 海辺をともに切り開く—協業化論(四半世紀におよぶ協業と原発問題(山元町磯浜)—ホッキの共同資源管理と反漁師像;ウラとオモテのライバル論(七ヶ彦浜町表浜・浦浜)—海苔技術の革新と疲弊;九六人の協業化の試み(南三陸町志津川戸倉)—社会的ジレンマにメスをいれる取り組み ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ