建物の煙突用石綿断熱材 : 劣化・飛散の実態と今後の管理について
Author(s)
Bibliographic Information
建物の煙突用石綿断熱材 : 劣化・飛散の実態と今後の管理について
アットワークス, 2013.1
- Other Title
-
煙突用石綿断熱材 : 建物の : 劣化飛散の実態と今後の管理について
- Title Transcription
-
タテモノ ノ エントツヨウ セキメン ダンネツザイ : レッカ・ヒサン ノ ジッタイ ト コンゴ ノ カンリ ニツイテ
Available at / 6 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p158-162
Description and Table of Contents
Description
本書は、煙突と煙突用石綿断熱材の歴史から、煙突用石綿断熱材廃棄事件やボイラー事故、劣化と管理の実態調査、石綿関連疾患など多方面にわたる問題点を指摘している。建物所有者・管理者、建築、石綿除去工事、ボイラー、自治体など関係者にむけて、煙突用石綿断熱材の管理・除去方法、法的整備の要点を提言する。
Table of Contents
- 第1章 煙突の歴史、建物の煙突と建築設備
- 第2章 煙突内部の保護材(ライニング)と煙突用石綿断熱材
- 第3章 煙突用石綿断熱材の実態—目視による調査と判定
- 第4章 煙突用石綿断熱材の石綿濃度測定
- 第5章 煙突用石綿断熱材の管理方法
- 第6章 煙突用石綿断熱材の現行法規について
- 第7章 煙突用石綿断熱材の除去実績、ボイラーの事故と種類別資格、煙突と通風方式、安全衛生対策
by "BOOK database"