書誌事項

建物の煙突用石綿断熱材 : 劣化・飛散の実態と今後の管理について

中皮腫・じん肺・アスベストセンター, 東京労働安全衛生センター編著

アットワークス, 2013.1

タイトル別名

煙突用石綿断熱材 : 建物の : 劣化飛散の実態と今後の管理について

タイトル読み

タテモノ ノ エントツヨウ セキメン ダンネツザイ : レッカ・ヒサン ノ ジッタイ ト コンゴ ノ カンリ ニツイテ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p158-162

内容説明・目次

内容説明

本書は、煙突と煙突用石綿断熱材の歴史から、煙突用石綿断熱材廃棄事件やボイラー事故、劣化と管理の実態調査、石綿関連疾患など多方面にわたる問題点を指摘している。建物所有者・管理者、建築、石綿除去工事、ボイラー、自治体など関係者にむけて、煙突用石綿断熱材の管理・除去方法、法的整備の要点を提言する。

目次

  • 第1章 煙突の歴史、建物の煙突と建築設備
  • 第2章 煙突内部の保護材(ライニング)と煙突用石綿断熱材
  • 第3章 煙突用石綿断熱材の実態—目視による調査と判定
  • 第4章 煙突用石綿断熱材の石綿濃度測定
  • 第5章 煙突用石綿断熱材の管理方法
  • 第6章 煙突用石綿断熱材の現行法規について
  • 第7章 煙突用石綿断熱材の除去実績、ボイラーの事故と種類別資格、煙突と通風方式、安全衛生対策

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12221890
  • ISBN
    • 9784939042867
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    163p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ