書誌事項

日本の装甲列車

藤田昌雄著

潮書房光人社, 2013.3

タイトル読み

ニホン ノ ソウコウ レッシャ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

機動力を発揮して、広大な大地を縦横に走りまわり、人員輸送、物資運般の安全を確保するため鉄道網の保安警備に活躍した鉄道部隊の戦い。シベリア出兵の初陣から、満洲事変、支那事変を経て、大東亜戦争の終結にいたるまで、全期間にわたってロジスティクスをささえた鉄道部隊はいかに戦い抜いたのか。ゲリラの襲撃、路線の爆破、脱線工作、橋梁への放火…さまざまな危難に立ち向かった将兵たちの戦いの日々。写真、図版、データ一覧、表組とともに詳細、明解に綴った日本の装甲列車のすべて。

目次

  • 第1部 鉄道のはじまり(日本の鉄道の黎明期;鉄道隊の編成;日露戦争と鉄道;鉄道聯隊と交通兵旅団;満州鉄道)
  • 第2部 大正期(軽便鉄道のシステム化;青島出兵;鉄道聯隊の増設;シベリア出兵;支那共和国と混濁の大陸;關東軍と志那共和国;満鉄と装甲列車)
  • 第3部 満洲事変(済南事変;装甲列車と各種鉄道機材の整備;満州事変;装甲列車の増加)
  • 第4部 昭和十年前後(装甲列車の増強;本格的装甲列車の登場;満鉄の自衛;鉄道聯隊の増設と装甲列車隊の新設;鉄道機材の充実)
  • 第5部 支那事変(支那事変と鉄道戦;北支那方面軍臨時装甲列車隊;支那事変と第十一装甲列車隊;国鉄の動因;もう一つの満鉄—華北交通株式会社;華中鉄道;対ソ戦準備;仏印進駐;鉄道機材の増強)
  • 第6部 大東亜戦争(南方作戦;第十一装甲列車隊の拡張;鉄道の建設戦と決戦;大陸打通作成;末期の鉄道の状況;本土決戦体制)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ