書誌事項

河口慧海著述拾遺

河口慧海著 ; 高山龍三編

(河口慧海著作選集 / [河口慧海著], 9-10,13)

慧文社, 2013.3-2018.2

  • 補遺

タイトル読み

カワグチ エカイ チョジュツ シュウイ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

補遺の責任表示: 河口慧海著 ; 高山龍三, 奥山直司編

布装

河口慧海の著作一覧: 下: p255-295

河口慧海編年誌: 下: p297-318

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784863300606

目次

  • 第1部 探検談(西蔵に於ける日本僧侶の来翰;川口慧海氏西蔵よりの来状;河口慧海師の消息 ほか)
  • 第2部 チベット・蒙古事情(西蔵観察(風俗)談;西蔵西北原の子供;西蔵の商業と其の習慣 ほか)
  • 第3部 チベットをめぐる国際情勢(ネパールと西蔵の紛争;西蔵と支那と英国;西蔵問題と仏教 ほか)
巻冊次

下 ISBN 9784863300705

目次

  • 第4部 チベット日本文化関係論
  • 第5部 インド通信
  • 第6部 仏教
  • 第7部 チベット仏教
  • 第8部 経典研究
  • 第9部 その他
巻冊次

補遺 ISBN 9784863301900

内容説明

2013年に初公開された河口慧海の書簡(肥下里子氏所蔵資料)を奥山直司氏の編集・校訂で、著述・対談・随筆などの未整理の資料を高山龍三氏の編集・校訂で収録。得度したばかりの慧海も深く関わった黄檗宗の紛争や、青木文教とのいわゆる「大正の玉手箱事件」として知られる蔵経問題、チベット版般若心経の和訳、短歌から座談会での発言などまで、貴重な一次資料を公開!慧海の実像に迫る一冊!

目次

  • 第1部 黄檗紛争(黄檗宗録事を読んで其前途に一言す;黄檗宗の前途 ほか)
  • 第2部 蔵経問題(公開状 青木文教氏に与ふ、西蔵大蔵経問題;再び青木氏に与ふ ほか)
  • 第3部 チベット旅行(世界の秘密国西蔵;西蔵入国記 ほか)
  • 第4部 仏教(古梵仏典の腐焼;蒙古仏教と西蔵仏教 ほか)
  • 第5部 その他(肥下徳十郎への書簡など;西蔵最近の内情 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12249379
  • ISBN
    • 9784863300606
    • 9784863300705
    • 9784863301900
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ