山口鷺流狂言 : 「柿山伏」 「千鳥」 「鬼瓦」

著者

    • 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター キョウト シリツ ゲイジュツ ダイガク ニホン デントウ オンガク ケンキュウ センター
    • 恵阪, 悟 エサカ, サトル
    • 藤田, 隆則 フジタ, タカノリ

書誌事項

山口鷺流狂言 : 「柿山伏」 「千鳥」 「鬼瓦」

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター製作・発行

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター, 2010.6-2011.12

  • : [DVD]
  • : [冊子]

ビデオレコード(ビデオ (ディスク))

タイトル別名

山口鷺流狂言 : 地域伝承の可能性 : 京都市立芸術大学130周年記念

タイトル読み

ヤマグチ サギリュウ キョウゲン : カキヤマブシ チドリ オニガワラ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

DVD 1: 狂言 「柿山伏」 / 土村廣隆(山伏), 吉松高敏(地主), 米本次郎(後見)||キョウゲン カキヤマブシ

DVD 2: 狂言 「千鳥」 / 鈴木太龍(主), 米本太郎(太郎冠者), 伊藤隆(酒屋), 米本次郎(後見)||キョウゲン チドリ

DVD 3: 狂言 「鬼瓦」 / 小林榮治(主), 米本文明(太郎冠者), 土村廣隆(後見)||キョウゲン オニガワラ

DVDのタイトルフレームに「山口県指定無形文化財 : 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター平成22年度第1回公開講座「山口鷺流狂言-地域伝承の可能性」における上演」とあり

DVDの録画・制作: 東正子

DVDの企画・構成: 藤田隆則

冊子: 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター 平成22年度第1回公開講座 能楽学会第15回能楽フォーラム, 京都市立芸術大学130周年記念 山口鷺流狂言-地域伝承の可能性

冊子の編集: 恵阪悟, 藤田隆則

能楽学会第十五回能楽フォーラムの上演・日時・場所: 山口鷺流狂言保存会, 平成22年(2010)6月26日(土)14-17時, 大江能楽堂(京都市中京区)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12299082
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ビデオディスク 1枚 (56分)
  • 大きさ
    12cm : 冊子1冊 : 32p ; 30cm
  • 分類
ページトップへ