小学校6年間の「勉強」が90分で身につく本 : 知識の基本を一気におさらい!
Author(s)
Bibliographic Information
小学校6年間の「勉強」が90分で身につく本 : 知識の基本を一気におさらい!
(青春文庫, わ-27)
青春出版社, 2012.1
- Title Transcription
-
ショウガッコウ 6ネンカン ノ ベンキョウ ガ 90プン デ ミニツク ホン : チシキ ノ キホン オ イッキ ニ オサライ
Available at 2 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
「まず基礎を固める」というのは、何事かを学ぶときの王道中の王道。そこで、この本では、基礎の基礎である(はずの)小学校で習った「国語」「算数」「理科」「社会」の最重要ポイントをしっかり復習できるように、わかりやすくまとめました。本来、小学校で習うことは、大人にとっては常識であるはず。「大丈夫かな?」と、少しでも不安を感じられた方は、ぜひこの本で、現在の「学力」=「常識力」をチェックしてみてください。
Table of Contents
- 1 国語—あの漢字が読めますか?書けますか?(読めないとかなり恥ずかしい基本の漢字;日常会話で普通に使う基本の漢字 ほか)
- 2 算数—計算のコツを覚えていますか?(基本編;発展編)
- 3 社会—世の中の仕組みをキチンと説明できますか?(基本編;発展編)
- 4 理科—身近な科学の疑問に答えられますか?(基本編;発展編)
by "BOOK database"