Bibliographic Information

国際文化関係史研究

平野健一郎 [ほか] 編

東京大学出版会, 2013.4

Other Title

Studies on the history of international cultural relations

Title Transcription

コクサイ ブンカ カンケイシ ケンキュウ

Available at  / 167 libraries

Note

欧文タイトルは標題紙裏による

その他の編者: 古田和子, 土田哲夫, 川村陶子

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 概念の文化触変(概念の文化触変—「“国際”社会」という日本語の登場と変遷;概念の伝統と近代—中国と日本における「公共」 ほか)
  • 第2部 近現代アジアにおける文化触変(貿易と文化触変—近代アジアにおける模倣・偽造と市場の重層性;近代化と統治の文化—明治日本とシャムの天然資源管理 ほか)
  • 第3部 国際関係における文化・文明・民族(植民地の文明化と宗教的・民族的少数派—フィリピンのモロをめぐる「白人の責務」とイスラーム復興;日中関係のなかの中国美術—岡倉天心の中国調査とアジア文明論 ほか)
  • 第4部 国際文化関係を動かす活動(女性と国際交流—竹中繁と日中女性の連帯;国際文化交流における国家と知識人—国際連盟知的協力国際委員会の設立と新渡戸稲造 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top