音律論 : ソルミゼーションの探究

Bibliographic Information

音律論 : ソルミゼーションの探究

東川清一著

春秋社, 2013.4

Title Transcription

オンリツロン : ソルミゼーション ノ タンキュウ

Available at  / 72 libraries

Description and Table of Contents

Description

「53分割法」のコンマ値による純正律教育のすすめ。純正音程の使用を強調するヘルムホルツの考察を援用しつつ、あるべき音楽の姿をめざし伝統的な「移動ド」教育システムに学ぶ。

Table of Contents

  • 音律論への序—「純正律」と「平均律」はどこでどう違うのか
  • 音律論:ソルミゼーションの探究—伝統的な「移動ド」教育システムに学ぶ(なぜ『退け、暗き影「固定ド」よ!』と叫ぶのか;積極的に純正律教育を目指す伝統的な「移動ド」教育システムに学ぶ;「旋法」とはなにか;規則「三全音はファ‐シ」について)
  • 付論1 純正律のために戦うヘルムホルツ
  • 付論2 ボザンケの純正律オルガン その手鍵盤について論ずるヘルムホルツ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB12346025
  • ISBN
    • 9784393937914
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ii, 133p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top