書誌事項

加害/被害

堅田剛編

(法文化(歴史・比較・情報)叢書, 11)

国際書院, 2013.5

タイトル別名

Offense/defense in the law

加害被害

タイトル読み

カガイ ヒガイ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは標題紙裏による

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

テーマの「加害/被害」の関係がなぜスラッシュなのか。公害事件など関係の逆転現象さえあるように見える事態がある。いま法的な責任の所在について足場を固める必要性を説く。

目次

  • 序 加害/被害—「加害」と「被害」の逆説
  • 第1章 刑事法の領域から考える「加害/被害」—被害者の権利・利益重視の時代における刑事司法
  • 第2章 命は金で買えるのか?—中国における犯罪被害者への金銭的賠償による死刑免除の是非をめぐって
  • 第3章 明治前期の処遇にみる国事犯
  • 第4章 公害・環境被害における加害と被害—司法的解決に関する政策学的考察
  • 第5章 水俣病空白の十年
  • 第6章 「加害/被害」を大学の中から考える—キャンパス・ハラスメントとデートDV

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12346874
  • ISBN
    • 9784877912475
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ