書誌事項

政治の終焉

御厨貴著, 松原隆一郎著

(NHK出版新書, 406)

NHK出版, 2013.4

タイトル読み

セイジ ノ シュウエン

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p197-198

内容説明・目次

内容説明

政党政治はなぜかくも空洞化したのか。安倍政権のどこが問題なのか。「改革」幻想に囚われたこの20年間を検証し、混迷する政治状況を読み解く明確な視点を打ち出す。金融政策から外交戦略、コミュニティ再構築から望まれる公共事業のありかたまで、喫緊の課題を論じる。取り戻すべき政治の価値とは何かを明らかにし、真の保守の精神を力強く説く白熱討議。

目次

  • 第1章 安倍政権のどこが問題なのか—「政治の暗黙知」を再生せよ(「希望の党」から「追憶の党」へ;自民党の暗黙知と民主党の顕在知 ほか)
  • 第2章 「改革」幻想の二〇年—なぜ政治は空洞化したのか(政党の大安売り;党名に現れる政党政治の堕落 ほか)
  • 第3章 政治の価値をいかに取り戻すか—コミュニティ再興から外交戦略まで(価値観喪失の戦後日本;舞うのは標語だけ ほか)
  • 終章 真の論点とは何か—政治再生への処方箋(「中間内閣」と「仮置きの総理」;自民党再生への処方箋 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ