書誌事項

ピアニスト

エティエンヌ・バリリエ著 ; 鈴木光子訳

アルファベータ, 2013.3

タイトル別名

PIANO CHINOIS

タイトル読み

ピアニスト

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中国人美人ピアニストの演奏をめぐり二人の音楽評論家がネット上で繰り広げる論争。東洋人にクラシック音楽が理解できるのか。美人ピアニストの演奏を眼を閉じて聴いても感動できるのか。そして、クラシック音楽は最高の芸術なのか。

目次

  • 音楽によせて—フレデリック・バラードのブログ
  • ピアノよさらば—レオ・ポルドフスキーのブログ
  • レオ・ポルドフスキーからのメール—メイ・ジンは全芸術か?
  • フレデリック・バラードからのメール—そうだ、全芸術だ
  • レオ・ポルドフスキーからのメール—毛沢東でもモーツアルトでもなく
  • フレデリック・バラードからのメール—君の錯誤の数々
  • レオ・ポルドフスキーからのメール—あなたは艶福家?
  • フレデリック・バラードからのメール—本当の血統とは
  • レオ・ポルドフスキーからのメール—小さな原因と大きすぎる結果
  • フレデリック・バラードからのメール—老いぼれから純情青年へ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12365358
  • ISBN
    • 9784871985789
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    165p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ