ユネスコスクールによるESDの実践 : 教育の新たな可能性を探る

著者

    • 秋田市立秋田商業高等学校ビジネス実践・ユネスコスクール班 アキタ シリツ アキタ ショウギョウ コウトウ ガッコウ ビジネス ジッセン ユネスコ スクール ハン

書誌事項

ユネスコスクールによるESDの実践 : 教育の新たな可能性を探る

秋田市立秋田商業高等学校ビジネス実践・ユネスコスクール班編

アルテ , 星雲社 (発売), 2013.2

タイトル別名

The practice of ESD by a UNESCO associated school : in search of the new possibilities of education

タイトル読み

ユネスコ スクール ニヨル ESD ノ ジッセン : キョウイク ノ アラタナ カノウセイ オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 ESDとは何か(日本からのESDの提案;国際理解教育と持続発展教育(ESD) ほか)
  • 第2章 ユネスコスクールによるESDの推進(ユネスコの起源とその理念;ユネスコにおけるESDの国際的取組と展望 ほか)
  • 第3章 学校におけるESDの実践(ESDの視点に立った学習指導;学校における持続可能な発展のための教育の推進 ほか)
  • 第4章 ホリスティック教育とESD(ホリスティック・アプローチとは何か;ESDにおけるホリスティックなアプローチの可能性 ほか)
  • 第5章 教育におけるスピリチュアリティ(クリシュナムルティの教育思想;アリス・ベイリーが伝えた情報とその教育思想 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12374745
  • ISBN
    • 9784434176630
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ