あなたの知らない群馬県の歴史

Bibliographic Information

あなたの知らない群馬県の歴史

山本博文監修

(歴史新書)

洋泉社, 2013.2

Title Transcription

アナタ ノ シラナイ グンマケン ノ レキシ

Available at  / 14 libraries

Note

群馬県の歴史略年表: p182-183

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

伊香保温泉はいつから始まった?館林茂林寺の「ぶんぶく茶釜」は本当にあった?下仁田ネギを「殿様ネギ」ともいうのはなぜ?魅力あふれる意外な群馬県の歴史を紹介。

Table of Contents

  • 第1章 群馬県の古代(岩宿遺跡の発見は旧石器時代の存在を明らかにした!;古墳時代の上毛野地域には二大勢力が併存していた! ほか)
  • 第2章 群馬県の鎌倉・室町時代(新田義重はなぜ源頼朝の挙兵に呼応しなかった?;鎌倉幕府の重鎮・安達氏が就任した「上野国奉行人」とは? ほか)
  • 第3章 群馬県の戦国時代(関東管領・上杉顕定はなぜ越後に進攻した?;上杉憲政の居城「平井城」とはどんな城だった? ほか)
  • 第4章 群馬県の江戸時代(少林山達磨寺(高崎市)の「縁起だるま」のルーツとは?;天下の義人「磔茂左衛門」とはどんな人? ほか)
  • 第5章 群馬県の近代(現在の群馬県はどういう形で成立したか?;県庁は高崎なのに、なぜ「群馬県」になったのか? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB12379498
  • ISBN
    • 9784800300997
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    189p, 図版 [8] p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top