キーワードと22の事例で学ぶソーシャルワーカーの仕事
著者
書誌事項
キーワードと22の事例で学ぶソーシャルワーカーの仕事
晃洋書房, 2013.4
- タイトル別名
-
ソーシャルワーカーの仕事 : キーワードと22の事例で学ぶ
- タイトル読み
-
キーワード ト 22 ノ ジレイ デ マナブ ソーシャルワーカー ノ シゴト
大学図書館所蔵 件 / 全67件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献あり
内容説明・目次
内容説明
人とのつながりが教えてくれた本当のしあわせ。14人のソーシャルワーカーが、支援者との関りのなかでどのような葛藤や困難に立ち向かい、それを乗り越えていったか。何をよろこびとして支援者と向き合っているのかを22の事例で紹介。
目次
- 第1章 生活の場のさまざまなニーズと支援(視覚障害リハビリテーションの取り組み;「掃除してもらいたいなぁ…」—訪問看護利用者に対してソーシャルワーカーが介入しホームヘルプサービスを導入した事例 ほか)
- 第2章 支援の場におけるかかわり(グループホームからより自由で豊かな暮らしを目指して;緊急避難OKです)
- 第3章 医療の利用における支援(患者さんの気持ちに寄り添いながら;家族全体を支える ほか)
- 第4章 障害者をめぐる福祉施策や制度(精神保健福祉施策の概要;社会福祉士・精神保健福祉士について)
「BOOKデータベース」 より