書誌事項

本田宗一郎と藤沢武夫

小堺昭三著

(人物文庫, [こ1-2])

学陽書房, 2012.4

タイトル読み

ホンダ ソウイチロウ ト フジサワ タケオ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

「鬼才と奇才」(日本実業出版社 1984年刊)の改題

参考資料: p272

シリーズ巻号はジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

ホンダの成功は「夢を語ることができるリーダー」と「現実を正確に認識し、リーダーの手綱をしめることができる参謀」の最適な関係があったからであった。よいときも経営危機のピンチのときも本田・藤沢路線で歩み続けた2人はトップから身を引くときも鮮やかであった…。現在の経営において大いに示唆に富むトップとナンバー2の最高の関係を学べる傑作人物ノンフィクション。

目次

  • その出会い
  • 箱根峠の天馬
  • 社長不在が好都合
  • 革命的な拾いもの
  • アメリカを狙え
  • 消えた設計図
  • 集団思考型重役室
  • 鷲と鷹
  • 男の対決
  • 欠陥車事件
  • 木の葉が散る

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ