仮想仕事の原理と応用
Author(s)
Bibliographic Information
仮想仕事の原理と応用
鹿島出版会, 2013.4
- Other Title
-
The principle of virtual work and its application
- Title Transcription
-
カソウ シゴト ノ ゲンリ ト オウヨウ
Available at / 51 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
ヨハン・ベルヌーイが創始者とされる、仮想仕事の原理。任意の材料から成る構造物に対して有効で、仮想変位の方法の基本を形成するなど、構造解析において卓絶した重要性を持つ。その詳細な分析、誘導および後年のカスティリアーノの定理などへの関連を解く意欲的考察。
Table of Contents
- 1 ベルヌーイの剛体に対する仮想変位の原理
- 2 静的許容な応力分布および幾何学的許容な変位分布
- 3 変形する物体に対する仮想仕事の原理
- 4 骨組構造に対する仮想仕事の原理(せん断変形無視)
- 5 仮想仕事の方法
- 6 仮想仕事法の平面トラスへの適用
- 7 仮想仕事法の梁およびラーメンへの適用
- 8 カスティリアーノの第2定理
- 9 Betti‐Maxwellの相反作用定理
- 10 応力法における変形適合式
by "BOOK database"