見えない文字と見える文字 : 文字のかたちを考える

Bibliographic Information

見えない文字と見える文字 : 文字のかたちを考える

佐藤栄作著

三省堂, 2013.5

Title Transcription

ミエナイ モジ ト ミエル モジ : モジ ノ カタチ オ カンガエル

Note

参考文献: p154-156

Description and Table of Contents

Description

「見えない文字(字体)」をあぶり出すユニークな発想!文字のかたちを楽しむ待望の一冊。

Table of Contents

  • はじめに 実現したことばだけがことばではない
  • 現代の仮名のかたち(「ツ」のような「シ」の正体;引き締まったカタカナ ほか)
  • 仮名のかたちの変化(ぜい肉落として丸くなる—ひらがなの字体と丸文字;ギャル文字が教えてくれること ほか)
  • 漢字のかたち(漢字はなぜこんなに複雑なかたちなのか;人と人ベン—偏旁冠脚のかたち ほか)
  • まとめにかえて(「子ブタの貯金箱」の説明書を書いたのは誰だ;「打ち言葉」時代の字体—動的な文字から静的な文字へ)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BB1241158X
  • ISBN
    • 9784385366050
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    156p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top