看護の知 : 実践を読み解くための新しい知の考え方
Author(s)
Bibliographic Information
看護の知 : 実践を読み解くための新しい知の考え方
看護の科学社, 2013.4
- Other Title
-
Knowing in nursing
- Title Transcription
-
カンゴ ノ チ : ジッセン オ ヨミトク タメ ノ アタラシイ チ ノ カンガエカタ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 114 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
過去、現在、未来を行き交いながら、学問とはなにか、経験とは、科学とはを問う。日常の実践にひそむ看護のエッセインスを注視し、苦痛に悩む人びとに寄り添う看護の本質、知に根ざした看護のありようを示唆。
Table of Contents
- 第1章 看護学の基礎を考える(看護学の基礎とは;看護の現象 ほか)
- 第2章 ケアの現象とその表現(ホーリズムと看護—生命論とのつながり;システム理論と看護—ホメオスタティックな世界観 ほか)
- 第3章 看護学の知(経験的知識;個人的知識 ほか)
- 第4章 看護の主要概念の探究(ニーズの概念;反復、持続する構造 ほか)
by "BOOK database"