啓蒙と反動
Author(s)
Bibliographic Information
啓蒙と反動
春風社, 2013.4
- Title Transcription
-
ケイモウ ト ハンドウ
Available at / 41 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
主にドイツ語圏の文学作品を通して、啓蒙と反動的思想のせめぎ合いの歴史に新たな光を当てる。
Table of Contents
- 保守革命前史としてのフォルテ・クライス—まえがきにかえて
- 第1部 啓蒙の時代(愉しい迷信—J.プレトーリウスと近世ドイツ奇譚集の効用;自己喪失の茶番劇—J.M.R.レンツのファウスト断片)
- 第2部 機械と人間(人形から人造人間へ—近代ドイツ文学と人工の身体;創り出される「他者」—ロボットをめぐる心と身体;機械化された人間と独裁—カルヴァン像の一系譜)
- 第3部 反動の系譜(占星術と天文学—グリルパルツァー『ハプスブルク家の兄弟の争い』とヨハネス・ケプラー;ダーウィニズムの裏側—ヘッケルの進化論から見たカフカ『あるアカデミーへの報告』;ある作家の歩み—トーマス・マンとドイツ;ボブロフスキーにおける「反動」—ハーマン、ヘルダー、ロマン主義)
by "BOOK database"