Bibliographic Information

伊予吉田藩

宇神幸男著

(シリーズ藩物語)

現代書館, 2013.5

Other Title

伊予吉田藩 : 西国の伊達宇和島十万石、その連枝吉田藩、お家騒動に始まり、お家騒動に終わる波瀾の藩史。

吉田藩 : 伊予

Title Transcription

イヨ ヨシダハン

Available at  / 33 libraries

Note

参考文献: p206

Description and Table of Contents

Description

西国の伊達宇和島十万石、その連枝吉田藩、お家騒動に始まり、お家騒動に終わる波瀾の藩史。

Table of Contents

  • 第1章 伊達家の入部まで—戸田勝隆、藤堂高虎、富田信高ら豊臣諸将の支配を経て伊達秀宗が新領主に。(戦国期の南伊予;西国の伊達始まる)
  • 第2章 吉田藩の草創—三万石分知で宇和島藩はお家騒動に。初代宗純は吉田藩の独立自存を目指す。(吉田三万石の分知事情;仙台伊達騒動と吉田藩 ほか)
  • 第3章 三代藩主伊達村豊の時代—忠臣蔵に名を残す三代村豊は幕府公役、毎年の風水害、享保の飢饉に苦悩する。(二十歳で卒去した二代宗保;村豊と元禄赤穂事件 ほか)
  • 第4章 四代村信から六代村芳まで—六代村芳の時、未曾有の「武左衛門一揆」が。家老は農民の面前で切腹する。(四代村信と五代村賢の治政;六代村芳の時代 ほか)
  • 第5章 幕末・維新の吉田藩—放蕩大名宗孝は諸藩に佐幕を説き、側室には毒殺疑惑、吉田藩はお家騒動に。(七代伊達宗翰の善政;幕末藩主宗孝の乱行と佐幕運動)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB12428731
  • ISBN
    • 9784768471326
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top