モナ・リザはなぜ名画なのか?

書誌事項

モナ・リザはなぜ名画なのか?

西岡文彦著

(ちくま文庫, [に-11-3])

筑摩書房, 2013.5

タイトル別名

モナ・リザの罠

モナリザはなぜ名画なのか

タイトル読み

モナ リザ ワ ナゼ メイガ ナノカ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

「モナ・リザの罠」(講談社 2006年刊)の改題, 全面改稿

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

世界一有名な絵画、『モナ・リザ』。この作品はどうしてこれほど有名になったのか、本当にここまでの名声に見合う作品なのか、それほどの名画ならば、なぜこの絵を見ても新鮮な感動を味わうことができないのか—。モデルの謎、ダ・ヴィンチの生涯、背景の秘密、そして「神秘の微笑」に秘められた超絶技巧。絡み合う謎のすべてと名画の正体が明かされる。『モナ・リザ』の見方と読み方、決定版。

目次

  • 第1部 モナ・リザの読み方(モデルの謎;批評の怪)
  • 第2部 モナ・リザの見方(無限の風景;神秘の微笑)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ