眼の奥に突き立てられた言葉の銛 : 目取真俊の「文学」と沖縄戦の記憶

Bibliographic Information

眼の奥に突き立てられた言葉の銛 : 目取真俊の「文学」と沖縄戦の記憶

鈴木智之著

晶文社, 2013.3

Other Title

眼の奥に突き立てられた言葉の銛 : 目取真俊の文学と沖縄戦の記憶

Title Transcription

メ ノ オク ニ ツキタテラレタ コトバ ノ モリ : メドルマ シュン ノ 「ブンガク」 ト オキナワセン ノ キオク

Available at  / 34 libraries

Note

目取真俊の作品リスト: p204-205

Description and Table of Contents

Description

沖縄出身の作家・目取真俊の初期短編小説から最近の長編である『眼の奥の森』までにいたる諸作品の「社会批評的読解」という新たな試み。文化社会学者が見た目取真文学と沖縄戦。

Table of Contents

  • 序 目取真俊を読むということ—コンタクトゾーンの“文学”
  • 第1章 雛の一撃—初期短編小説作品における“弱さ”の反転
  • 第2章 寓話的悪意—『水滴』『魂込め』における沖縄戦の記憶の形象
  • 第3章 顔のない記憶—『伝令兵』を読むということ
  • 第4章 輻輳する記憶—『眼の奥の森』における“ヴィジョン”の獲得と“声”の回帰

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB12450559
  • ISBN
    • 9784794967985
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    208p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top