Bibliographic Information

神になった戦国大名 : 上杉謙信の神格化と秘密祭祀

今福匡著

洋泉社, 2013.3

Title Transcription

カミ ニ ナッタ センゴク ダイミョウ : ウエスギ ケンシン ノ シンカクカ ト ヒミツ サイシ

Available at  / 6 libraries

Note

上杉謙信関連年表: p226-233

主な参考文献: p236-239

Description and Table of Contents

Description

真言密教の奥義を極めた謙信は、死後自らの遺骸を保存させた。歴代の上杉家当主は、軍神謙信と一体化するための「秘儀」を幕末まで行ってきた。毘沙門天の化身、最強の戦国武将「軍神謙信伝説」は史実だった。

Table of Contents

  • 序章 家祖・上杉謙信と英雄像
  • 第1章 謙信と真言密教—春日山城・聖地化構想の破綻
  • 第2章 御堂の成立—謙信の遺骸と精神的支柱
  • 第3章 米沢藩における謙信の祭祀
  • 第4章 謙信像の継承と変容—越後流軍学と秘密儀式
  • 第5章 御堂炎上と幕藩体制の終焉
  • 終章 近代日本と謙信像—上杉神社と最後の遷座

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB12479572
  • ISBN
    • 9784800301154
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    239p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top